平成19年10月よりMaster of Epicのパール鯖に誕生したので、その私的な出来事を掲載してます。
プロフィール
HN:
ゆか@PRO
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ネトゲ★友達作り
自己紹介:
私は2児の母である♪
私のキャラ名には全て「ゆか」が
付いているので、解りやすいでしょ?
パール鯖で見かけたら、お気軽に
声をかけてください(*⌒ー⌒*)
私のキャラ名には全て「ゆか」が
付いているので、解りやすいでしょ?
パール鯖で見かけたら、お気軽に
声をかけてください(*⌒ー⌒*)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新コメント
アクセス解析
著作権について
「(C)2007 HUDSON SOFT / GONZO ROSSO All rights reserved.
株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。」
刀剣(70.8/80.0)も良い感じに上がってきて、これからは
ストックマン、スプリガン、ノッカー、コボルトブリーダー、
バルドスデストロイヤー(グリ坂)、デスナイト、幹部ドワーフ、
エゼイジア、エリゴス、ガープ あたりでスキル上げをやると良いらしい。
ってなわけで、今まで散々お世話になったイクシオンと敵対しているストックマンを
倒すことにしたのだが…。 一人だと階段の下で1対1で遊ぶことしか出来ないから、
かなり効率が悪い!!|||||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
今夜はストックマンで遊んだけど、スキル上げとしてはデスナイトに集中するかな?
ゆかママは神秘侍を目指していて、日夜修行中なわけだが…。
最終的な数値としてスキルをどう割り振るか悩むところです(><;)
現在の目標数値としては以下の通りだが、この割り振りだと不都合があったり
するのかもしれない? それすらいまいち解っていなかったり…。
筋力100 (75.8/80.0)
着こなし60 (63.0/70.0)
攻撃回避95 (71.7/80.0)
生命力80 (75.9/80.0)
知能10 (28.9/75.0)
持久力70 (70.0/70.0)
精神力90 (61.0/80.0)
刀剣100 (70.8/80.0)
戦闘技術100 (68.3/80.0)
神秘魔法90 (73.5/80.0)
召喚魔法10 (9.0/70.0)
包帯60 (76.2/85.0)
自然回復0 (55.0/70.0)
料理0 (6.8/75.0)
裁縫0 (21.1/70.0)
音楽0 (10.0/70.0)
それにしても包帯を回復手段としているわけだが、UOと違って単純にスキル値が
上がれば回復量が増量するというわけでもない…。
包帯はシルクコットンを使っているのだが、NPCでは販売してないので面倒だ…。
蜘蛛を1時間ほど黙々と狩って600本出来る程度(><;)
たま~に売りに出ているが1本35gなわけで、単純に考えると1匹のモンスを倒す
のに3本位使用してるわけで、割に合わないような…。
包帯に比べ回復魔法だと媚薬を準備するだけで良いわけで、こちらの方がかなり
楽だよね~。しかし包帯を回復魔法に切り替えたとしたら、他のスキルを
いじらないとスキル合計がオーバーしてしまう…。 どうして良いのか解りません…。
神秘侍の特技として?幻覚で最強の剣を作り出し召喚して、その剣を投げて
離れた敵を倒すということが出来る。 ちょっと興味はあるのだが、これが
やりたいから神秘侍を目指したわけではない(● ̄∀ ̄)A゛
ずぼらなので徒歩での移動が面倒だったから、神秘を取り入れてテレポしたい
という思いからだった。それに皆で遊びに行くときに、アルターが出せると便利
だしね♪ 最近はこれにリザ(蘇生)が出来たら、更に便利なのにって思って
いたりする…。戦士としては役立たないが、皆様のためになる戦士ってのも
ある意味ありなのか?なんてねぇ~。
っていうか、戦士と魔法使いは分けましょう…。
PR
この記事にコメントする