私のキャラ名には全て「ゆか」が
付いているので、解りやすいでしょ?
パール鯖で見かけたら、お気軽に
声をかけてください(*⌒ー⌒*)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
【 筋力 】 100(64.7) |
悪くなってきたことだし、そろそろ伐採でスキル上げをしようかと思っている。
先ずは交通手段として神秘を45まで一気に上げたわけで、これで何とか
テレポが出来るようになった♪ やっぱりテレポって大事かも~。
しかしタイタンで軽快に強いモンスを倒している方を見ると、私も倒してみたく
なっていたりする…。 やはりタイタンキャラは既に音楽があるアイドルだな。
とかいいつつ、生産キャラのくせに上記の表では音楽が50残っていたりする。
まぁとり合えず50割り振っているって感じで、あとで変更していくつもりです!
このキャラは伐採でチップ狙いをさせるために育てていくのである(*^ ^* )V
先ずはそれが第一目標であり、薬調合はそれが落ち着いてから考える…。
生産キャラ1号の生産も上げないといけないし、現在のところ薬調合では
染色液が作れるから不自由してないんだよねぇ♪
タイタンで遊んでいると、筋力が52.8になった。着こなしも63.1になったわけだが、
最終的には下げるつもりだ。とりあえず上がるから上げている(⌒▽⌒;)
ノアミサイルはNPCでは1本2gで販売されている。つまり千本で2k必要である。
伐採で丸太を収集しに行ったのだが、何とも面倒だし時間がかかる…。
丸太を15gにて募集して、千個ほど集めました☆⌒(*^∇゜)v
ノアミサイルを作る材料は、ピュア ノア キューブ・レゾナンス クリスタル・丸太x10
である。 PNQは40gで購入するとして、クリスタルは楽勝で集めることが出来る
から問題ない。 ということは、原価190gでノアミサイル千本作れる計算である!
スキルも木工&神秘が各10必要なわけで、神秘は既に48あるからOKだし、
大工を15ほど上げてみました。これで何とか作ることが出来ます♪
ノアミサイルを1gで千本単位で4枠使って販売すると、買占めか2千本は売れる。
消費が激しいし安いから、大量で買うんだろうね~。 アイテムボックスに転送する
ことが出来るしね~。
余談ですが、今までアイテムボックスに千個以上預けていたことが無かった。
今日はノアミサイルを3万本ほど作ったところで、取り出したくなったわけだが…。
アイテムボックス内の▲▼をクリックして、千本以内に下げないと取り出せない
のねぇ(><;) せめて数字を入力できたら良いのだが…。 改良希望!!!
【 筋力 】 22(23.5) |
死魔キャラは計画通り、アルターを出せるようになりました(*⌒ー⌒*)v
それに破壊・強化・回復・神秘が40超えたので、アルケミストになった。
魔法使いキャラは完成キャラに近いので、死魔キャラで遊ぶとダメが
弱くて少々イライラする。 魔法使いでメガバーストを出すと、何だか
快感だったな。それに女王も食べてみたくなったかも!?
今はHP等回復させるために、ゾンビを食ってるからねぇ…。見た目的にも
かなり不味そうだよね…。
今日はアイサンとイクシオンの友好をとりたくて、タルパレに向かったが
無理でした…。生産キャラでもあるし、辿り着きません(><;)
誰かに戦闘で盾役になってもらって、通り過ぎないと無理かもなぁ…。
アイサンの生産キャラだが、いつの間にかかなり育っていてビックリ!
堀や鍛冶は既に抜かれてるかも。 ドワーフの友好をとるために、
りんちゃんや師匠と4人で豚退治してきました。 何とかお友達になれた
ようです。 ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ
醸造だけ上げて放置してる生産キャラ2号だが、少しタイタンに連れて行った。
筋力が1ケタだとホントに荷物がもてないんだよねぇ(/||| ̄▽)/あうぅ
今日は師匠とオッグとりんちゃんとアイサンの5人で、初めてバハへ行ってきた♪
モンスがいるところでは2つの未鑑定のアイテムを手に入れて、鑑定料2kを
払ったけどゴミだったようだ(><;) 狩るのは良いが鑑定しなくてはいけない
から、金かかるよなぁ~。 だけどちょっと興味のあるアイテムもあるようだが…。
5人いるということで『赤の廟堂』へ行くことになった。
ちなみに・・・これって『びょうどう』って読むのね(⌒▽⌒;) 普段使わないから、
実は解らなかった…。 もっと勉強しなくては…。
赤の廟堂は、ホントにクエストって感じだった。
私ってこういうの面倒だから苦手なんだよねぇ(艸□`*●)
各ステージの課題を沢山クリアしないといけないようだし、これはある程度
解っている方と行かないと辛いかもしれない…。
皆でタイムアップになって外に出されて5000ダメの落下死をした(● ̄∀ ̄)A゛
見た目的に、アイサンが重いです…。
今回は師匠が引率して下さったから、入り口への石もあったし、色々と教えて
もらったので助かりました(*⌒ー⌒*) 私たちだけだったら、大変だったかも~。
Thanks ☆☆**v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
今日はアイサンとオッグとエイシス等でも遊んだわけだが、そこでは死魔キャラを
引き寄せ係で出動させた。やはり引き寄せ出来るって便利だよなぁ~。
だけど神秘が50後半だったこともあり、アルター出せないので不便だった…。
アルター出せるキャラに幽霊を運ばせてから、キャラチェンジしなくてはいけない
からねぇ(><;) ってなわけで、今日は64位まで神秘を上げたので、明日あたり
にはアルターが出せるでしょう!? これで安心して遊べるかも?
あ、6時半だ! 弁当作らねば~。
【 筋力 】 70(61.6) |
我ながら順調に上がっている気がする。裁縫も『着付け師』から
『ブランドデザイナー』になる日は近いぞ☆⌒(*^∇゜)v がんばれ、私!!
鍛冶は針金を作ったりインゴに変える程度でスキルを上げている程度なんだが、
現状は支障がない気がする。50まで上げなくても良いような気もしてみたり?
それにしてもリアルで、また風邪ひいたっぽい…。 最近月1~2回ペースで
風邪ひいてる気がする(><;) これはきっと??PROの某氏が風邪をひいて
いるので、ウィルスが添付されていたに違いない…。
裁縫が88になった。賢者も手に入れたので、100まで頑張るぞ~♪
50あたりからベルトを黙々と作っているわけだが、既に1500本以上は
作っている…。ベルトだと89.3まで上昇するらしいので、もう少しだけ
ベルト作成しなくては…。 ちょっとウンザリ気味である( ̄▽ ̄;)
それ以降は97までミニスカートで上昇するらしいので、次はウンザリする
くらいスカートを作らなくてはいけないのだろう(><;)
スカートの材料って、強化布とベルトが必要である。
ベルトは沢山あるのだが、強化布の作成が面倒である…。
強化布はコットンの布束と針金が必要であり、針金を作るのが面倒だ!!
掘ってきた鉄をインゴットにし、インゴットを鉄の棒にし、インゴットと鉄の棒で
ローラーを作り、ローラーと鉄の棒でようやく針金が出来るのだ(/||| ̄▽)/あうぅ
何て手の込んだ生産なんだ!! NPC売りだけでスキルが上がるようには
出来ておらず?ホントに時間がかかってしまう…。
ちょうどアイサンが鍛冶のスキル上げをしているらしいので、針金を安価にて
受注してみました。頼んだぜぃ!!
ってなわけで、外注だと金がかかる(┬┬_┬┬)
大きなリュックを2kで販売しているのだが、地味だけど1時間に1~2個
売れたりする。売れない時間帯もあるけど…。
少しでも稼がないとねぇ~♪ MoEの売買は、気の長くなる商売である…。
■レシピ■
■クエスト■
■モンスター■
■地図■
■音楽QoA■
どれもWIKIへ飛ぶのだが、タイタンで遊んでいるときは上記を見まくりである。
かなぁ~りWIKIのカウンターを稼いでいるだろうな(● ̄∀ ̄)A゛
戦利品見ても何に使うのか解らないので、ゴミと区別するために見たり、
用途についてや地図なども大活躍している。 早く暗記したいなぁ~。
レシピを見ていると、鍛冶30あればタイタンアームなどが作れるらしい。
それに材料は遊んでいたら手に入った。 だから早速作ってみたが、
とりあえずは作れたが『正常』が殆どだったな(><;)
まぁNPCで買うと7kするし、装備してないよりは良いかって感覚だな…。
しかし鍛冶の数値は30代なので、何気にスキルが上がってみたりする♪
それにしてもミサイルの消費が激しすぎる(/||| ̄▽)/あうぅ
作りたいけど作れない…。
今日もタイタンで一人遊びをしていた。ガトリングを連打でやるには、マウスを連クリなわけで…
右の人差し指がつりそうです( ̄▽ ̄;) ぃゃ・・・腱鞘炎も視野へ?※冗談
装備によって唱えられる呪文に制限があるわけで、音楽50のキャノンを唱えてみるが、
基礎体力が未熟なためSTが持ちません(><;)
基礎体力も育てたいが、他の呪文も唱えてみたくなっていたりする。
一人で方々を散歩してると、色々なモンスを見かけた。 もう少し体力があれば?もう少し
○○?と思えることがあり、タイタンのモンスからの戦利品狙いも兼ねて、アイドルキャラは
タイタンでも生きていけるキャラにしても良いかなぁって検討している。
どうせアイドルになってピカピカ光らせて行商してみたいという、くだらない発想から誕生させた
キャラなわけで、今後の目的もなかったわけだしねぇ…(● ̄∀ ̄)A゛
しかし死魔キャラの神秘だけは、アルター出せる数値にしないとなぁ(/||| ̄▽)/あうぅ
タイタンで遊ぶより優先したほうが良いはずなんだが、今日は後回しにしてしまった…。
タイタンで遊んでいると、師匠と遭遇しました(⌒∇⌒)
夜のタイタンを一緒に回って、人工心臓を得ました。人工心臓はクエによって
好きな石に交換できるらしい。 今まで人工心臓って何に使うんだろうって思っていた
わけで、やっと解明しました♪
今日も地味にスキル上げをしていたら、師匠が遊びに来ました(*⌒ー⌒*)
妖精さんらしい♪ 墓場に花嫁の図は合わないですねぇ~。
師匠からカーミラ装備の真似っ子のお許しを頂きました。わぁい ヽ(∇⌒ヽ)
いつの日か絶対に着てやるぞぉ~♪
アイドルのキャラは音楽が入っていることだし、タイタンで遊ぶキャラにするぞって
思いつつ、基礎の部分が低いので躊躇したまま放置していた…。
しかし師匠いわくそれを上げに行くようなものらしい(● ̄∀ ̄)A゛
回避が3日で100になったとか言ってたな~。 確かにタイタンを死んでは入りを
繰り返す方が効率が良いもんなぁ♪
ってなわけで、音楽スキルがあるからアイドルでって考えていたが、他のキャラの
スキル上げに通いたくなってきた(⌒▽⌒;)
そもそもアイドルキャラはアイテム枠を増やしてないので、戦利品を拾うことすら
出来なかったよ…。 タイタンで遊んでいたら、何気に儲かるような気がしてきた!?
きっとうちのメンバーが見たら、タイタンに行ってみたいと思うだろうから、興味がある
方は15kくらい準備して私に声をかけてくださいな♪ そしたら教えてあげる!
そうそう、音楽も10くらいは上げた方が良いかもなぁ~。
ガトリングと言ってミサイルを発射する方法があるのだが、これは上記のように設定すると
良いらしい。 この設定をしてなかったから、殆ど当たらなかったんだよね(><;)
ちなみに魔法使いで攻撃する呪文を唱える場合は、下記のように設定すると
常に相手を向いて攻撃するらしい。
①/locktarget on
②/pause 3
③/cmd[呪文]
④/pause 8
⑤/locktarget off
いやぁ~、やっぱり師匠と遊ぶと勉強になりますね☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆
まだまだ知らないことだらけで、一緒に遊ぶと楽しいです♪
しかし、つい甘えて質問攻めしてしまうけど(><;) ゴメンなさぁ~ぃ!!
死魔キャラに紅茶を多量に飲ませるために、生産2号では地道に紅茶を作っていた。
思ったほど苦労せずに70になってしまった(⌒∇⌒)
画像はミルクティを作っているわけで、これ以上数値を上げなくても、失敗せずに
作れるレベルである。 トマトジュース・バナナミルク・ミルクティが作れるわけで、
醸造に関しては70でSTOPでも良いかなぁって思っている。
死魔キャラの神秘も47になったので、もう少しでテレポが出来るようになる。
目標はアルターなので、まだまだ大変だけど…(><;)
テレポが出来るようになるとレコ石も必要なわけで、アイテム枠を増やさないと
辛いな~。 魔法使いって媚薬とレコ石だけで、ホントに枠が足りないよ…。
MAXにしても足りません(艸□`*●)
1回の失敗につきPNQが2つも消費するのねぇ(/||| ̄▽)/あうぅ
2回失敗したのち、ようやく呼び寄せることが出来ました♪
暗使のシップ装備クエで、暗黒30以上だと小悪魔の羽がもらえるやつがある。
30超えたことだし、早速行ってきたが…。 30そこそこだと勝ち目ないし…。
あっさりと負けてきました(┬┬_┬┬)
中央アルターに行ったら、師匠が居ました(*⌒ー⌒*)
最近ずぅーーーーーっと会ってなかったので、マジで寂しかったので嬉しかった♪
普通に水死するくらい初心者だった頃に拾われて色々とお世話になったわけで、
そのせいか師匠に会うと何だかホッとしてしまうなぁ~。
それにしてもカーミラ装備って、ホントに可愛いよなぁ~。
私も欲しいけど、師匠を真似したみたいで申し訳ないしねぇ(● ̄∀ ̄)A゛
だけどホントに可愛いよなぁ♪
パンク装備ってやつも可愛いから、ちょっと興味あるんだけど…。
課金アイテムをMOEのお金で買うほど金持ちでもなく、装備一式をリアルマネーで
買うのは、何となく躊躇してしまうんだよなぁ(><;)
月に千円分くらいガチャガチャやって遊ぶのを楽しんでいる程度かも…。
余談だが、スキル上げで地下墓地をグルグル回っていたら、PC前で寝てしまった。
そのときに夢で何故か、ヤッターマンに出てくる白い服きた2人組と、悪者の3人組の
衣装を真似て遊んでいる夢をみた( ̄▽ ̄;)
誰と誰が居たかなんて定かではないのだが…。 考えてみたらMOEでは、こういう
何かのアニメキャラに似せた衣装を着せて遊んでいる方を見かけないような気がする。
こんな夢を見たなんて、私って平和だなぁって思われそうだが…。
リアルは色々と悩みがあるのです!! キャラを育てる以上に、リアルの怪獣の
スキル上げは大変なのだ(艸□`*●) 一昨日なんか先生から呼び出されるし…。
ついに死の魔法が70になりました♪~(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ε ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*)イエイ♪
これで死体引き寄せが出来るようになったはず♪ まだ実験してないけどね~。
しかし便利な呪文ではあるが、一回につきPNQが7個もいるということは、
引き寄せるだけで280gも必要なんだねぇ…。 リザだとPNQは1つで済むのに!
ソウルバインダーが行う死体回収を制限付きながら行えてしまう便利な魔法。
霊体に使用する魔法であり、死体と同じゾーン内であれば、掛けた相手の死体を
術者の足元に引き寄せることができる。
SB回収のように代償としてスキルが減少したりすることはない。
触媒消費がPNQ7個と特殊なため、触媒残量やコストには注意したい。
また、自分が霊体の場合には当然使用できない。
さて当初の目標で死魔70になったわけだが、これ以上上げるべきか悩むところ
である。90の自己蘇生は魅力的ではあるが、それよりも他のスキルで何を
取り入れるべきか悩んでいるのだ…。
【 筋力 】 22(23.2) |
召還でクラゲを出して、クラゲを暗黒40で食してHP・MST・MPを回復して
みたり、クラゲを戦わせて私の盾代わりにする。
攻撃方法としては、やはり今回も破壊魔法を使いつつ、死魔の呪文を
取り入れるべきかなぁって考えている。
調教とか他のスキルを取り入れてみたかったけど、どうスキル構成して
良いのか解らない(><;) とりあえずは死魔の次は行動手段として、神秘を
あげようかなぁって考えています。
新キャラの『ゆかネェ』です。よろしくです.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚
ホントは死魔が70になるまで内緒にしようかと思ったけど、FSに所属させないと
一人ぼっちな気がして寂しかったので、公表することにしました。
どういうスキル構成にしていくか検討しつつ、とりあえずは死魔を70まで上げようと
頑張っている。 今は地下墓地のネズミやコウモリにて、日夜修行に励んでいる。
筋力などを上げるために、とりあえず素手にて攻撃してる。
この子の目的としては、別キャラが死んだときに死体を引き寄せることが出来る!
これが第一目標だが、現場へ駆けつけるためには神秘でアルターが出せた方が
便利だよなぁとか、自分の回復手段として、回復魔法も必要だよなぁとか
考えている。
まだ死魔は42.6なので、全体的なスキル構成を考えつつ死魔に集中している。
ここのところ生産キャラや魔法使いにて、かなぁ~り金を投資しているので、
この子が楽にスキル上げできるだけの軍資金を投資するゆとりがない…。
だけど死魔だけでも70にしてあげたいかなぁ~(*⌒ー⌒*)
酔っ払いにしようかと思ったけど、上記を考えると数値が足りない気がする??
とりあえずネクロにして、そこへ調教を取り入れて遊んでみるのもありかも?
ドラを連れまわしてみたいような(● ̄∀ ̄)A゛
魔法のスキル上げはマナ待ちが多くて、イライラしてくる(><;)
先日生産キャラ2号は醸造を50まで上げていたので、ちょうどスキル上げ的に
フレーバードティ(MP自然回復量UP Lv2)を作るのが望ましいわけで、
ミルクティでもスキル上げ出来るけど、あえてフレーバードティを作ってみた。
300本ほど作ったところで、醸造の数値も良い感じだったな♪
今後の醸造のスキル上げは、しばらく放置するつもりだけど…。
自家製の紅茶を飲みつつ、こうもりに死魔をぶつけまくっているわけだが、
経費はかかるけどスキル上げが楽になった☆⌒(*^∇゜)v
がんばれ~、私!!
唱えても唱えても上がりが悪くなった召還魔法だが、83.4にしてやっと
マブスを召還することが出来ました♪~(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ε ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*)イエイ♪
ちょっと大げさかもしれないが、これを出すのを目標に地道に頑張ってきたので、
数値的に奇跡だったかもしれないが、メッチャ嬉しかったなぁ~♪
またしばらく失敗しまくりで召還できないかもしれないので、慌てて記念撮影して
みました(● ̄∀ ̄)A゛ ちなみに…はぐれイクシオンを攻撃させてみたのだが、
ダメの入り方や攻撃力など両者同じくらいかもしれない??
だけどまぁ~出せたことが嬉しいので、深く考えないことにしよう( ̄▽ ̄;)
デスナイト型ペットを召喚する。移動は速い。
目玉が魔法攻撃のスペシャリストなら、大使は物理攻撃のそれと言える。
召喚ペットの中では、攻撃・命中・攻撃間隔共にトップクラス。
物理系アタッカーとしての運用を期待できる。
難点は防御系のステータスが低めで、敵の攻撃に晒されると脆いこと。
ややサイズが大きい。
先日から気になっていたコーラルの『生布の誘い』に挑戦してきた(*⌒ー⌒*)v
ラーナを刈るとラーナファイバーが5つ採れるから、5つでラーナの糸が1本出来る。
それを15本作って、チップが1枚もらえるという仕組みである。
今日は社会科見学がてら行ったのだが、約5時間でラーナの糸は7本しか出来なかった。
収穫が70いってないってのもあるだろうし、刀剣は命中率なわけで刀剣0だしね…。
何だかハウスキーパーに必要だからと料理と美容を取り入れているが、それを切って
刀剣を上げたくなってきたような…(● ̄∀ ̄)A゛
染色液用の花びらや堀場だって多少なりとも戦闘スキルが必要そうな場所が多い
からねぇ…。 とはいっても今は、低級の花びらやアイアンインゴットで満足してる…。
きっと鍛冶を本気で上げようと思ったら、変わってくるだろうけどね~?
しかし生産キャラ1号でチップ狙いをさせなくても、2号でチップ狙いを考慮した
スキル構成にしても良いかなぁって思ってみたりもする…。
将来的には自分でもチップを集めることが出来るようになりたいしね~♪
死体引き寄せが出来る死魔を取り入れた酔っ払いキャラも作りたいし、醸造や料理が
出来る生産2号も早く作りたいし、何からやって良いのか解らないよなぁ(⌒▽⌒;)
主力の魔法使いはある程度完成してるから、今後は遊びながら上げる程度で良い。
だから次のキャラに挑戦してみたい気もする…。初代キャラの神秘侍は…???
【 筋力 】 70(60.4) |
よく考えてみたら、裁縫も70超えているわけだし『コーラル』の『生布の誘い』が
出来るわけだ。刀剣のスキルがないから、命中率は悪いだろうけど…。
とりあえず収穫を70まで上げてみることにしたのである。
チップを自分で確保できるようになったら良いけどなぁ~♪
賢者の石は1つしか手に入らなかったので、引き続き探さないといけないなぁ~。
石が見つからなかったし、前にトマトを150個ほど確保していたこともあり、
先日作成した『ゆかい』にて醸造をやらせてみました。
トマトの前のりんごやバナナも自分で収穫し、それから所持していたトマトでは
足りないので、久々にトマト狩りに行って来た。 新キャラ登場以来だったわけで、
筋力を上げないとダメだよって知らなかった頃に通っていたので、久々に行ったら
懐かしくもあり、快適でもあり(⌒▽⌒;)
しかしトマトへはダメが20しか入らないので、5回くらいかかっている!?
隣ではダメ40入れてサクサク刈っている方がいたりで、あそこにいると焦ってしまう!
だけどまぁ~トマトは1本で11個取れるわけで、塩さえ手に入れたら儲かるかも。
今日は初めてマブローブを作ってみました♪~(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ε ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*)イエイ♪
17kで売りに出したけど、無事に売れて嬉しかったです!
私が思うには、大きなリュックにしろハイキャスターローブにしろ、色を染めると売れる
けど、ノーマルだとあまり売れない気がする…。 低級でも染めてあると、なぜか
売れるようだ? だから染めて売っていたりする♪ 少しでも稼がないと…。
先日から白髪にされたりと散々練習台にさせられたユカママの髪を染めてみた。
ちょっとだけ派手になりました.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚
ホントはターフルックの■(77 22 77)で染めたかったけど、花びらを2枚確保する
ことが出来ません(><;)
染色液になっているやつは90kで売られてたりしていて、私には手が出ない…。
だけど1枚だけ花びらで5kで売っていたから、マブローブ代も手にした直後
だったこともあり、1枚だけだが買ってしまったよ。 そして低級の花びらと
混ぜてみた(● ̄∀ ̄)A゛
だから微妙な色になってしまったが、まぁ個性ということでw
今日はオッグとアイサンとりんちゃんと4人で、オッグが好きな墓地のボビーに
行って来た。あそこは魔法使いは辛すぎます…。ヘルプすると囲まれる!!
その後はリスティルやグラフウェルズに社会科見学へ行ってきました(⌒∇⌒)
私が放置している神秘侍は、そろそろアイサンに抜かれてしまうかも…。
まぁ、放置してるから仕方ないか( ̄▽ ̄;)
【 筋力 】 70(60.4) |
ホントはSTがUPする目的で持久力を70まで上げるつもりだったが、回復魔法もあるし
現在でもそんなに困ってないので、35で止めることにした。
上記の計算で行くと残が20あるわけで、何に割り振ろうか悩むところだな~。
それにしても、ハウスキーパーと賢者の石(裁縫)が見つからない|||||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
裁縫上げたくても上げられないから、ハイキャスターローブに色を染めて売っている。
それで稼いで銀行枠3つで32k支払いました! 高いから買うのに勇気が必要だった…。
しかし生産はホントに枠が必要なんだよねぇ(><;) ワラゲ倉庫は遠くて…。
それに最低限のつもりだが、レコ石も場所をとるんだよねぇ!!
レコ石をまとめられる本が何で無いのよ!! 課金アイテムでもいいから、登場してくれ!
染色自体は前々から出来ていたのだが、戦闘キャラではないので花びらを収穫しに行く場所が
限られている…。ずっと課金アイテムの原色の色が気になっていたのだが、リアルマネーを
出してまで染めたいものもなかった。
ホントは赤に染めたいけど、赤の花びらは一枚60kで販売されているようで手が出ない…。
今日は緑の花びらが5kで販売されていて、他では10k前後が売値だし格安だった!?
そこで花びら交換券を2枚購入して、早速染色液を作りました(*⌒ー⌒*)v
このキャラは生産なので、着こなしを低く設定しているため、ハイキャスターなどが着れません。
シルクローブを愛用しているので、それを緑に染めてみることにしました♪
あ・・・これが赤なら、もっと嬉しいはずなのになぁ~(><;)
掘って掘ってほりまくって鉄の棒を作って、裁縫にてベルトを作りまくった!
おかげで裁縫80になったのだが、賢者の石が無くて上げられなくなった…。
探しているけど見つからないので、取りにいってみようと思ったのだが、相手が悪いかも…。
グリフォン ウィットネス、ギガース、大デンキウナギ、
グリフォンなら倒せそうだと思って行って来たが、グリフォン自体の出現率が低いのか、
出てきてくれなかった(/||| ̄▽)/あうぅ 他は一人では無理そうだし、やはり買うしかないのか?
美容も30代のスキル上げは調髪と書いてあったが、シャンプー同様に連続でスキル上げが
出来なくて困っていた。 調髪には整髪料(300g)必要だが、ヘアカラーは500gかかる。
だけどヘアカラーを使って、一気に40まで上げてみました☆⌒(*^∇゜)v
と、そこまでは良いのだが…。
ハウスキーパー(料理・裁縫・美容、40以上)の究極奥義の書が手に入りません(艸□`*●)
またしても入手方法は、アイドル同様にウォーター ウンディーネらしい…。無理です!!
地道に売人を探すしかありません…。
先日『料理45と装飾細工20を切捨て、薬調合35を90にするのもありかも??』と書いたが、
このときはハウスキーパーのことをすっかり忘れていた! 料理下げられないやん…。
ってなわけで、最終目標を変更することにしました。
私が思うには、筋力を使うような素材集めキャラと、作成するキャラは分けるべきだったと
かなぁ~り後悔してます(┬┬_┬┬) これから新キャラを作成される方は、くれぐれも
気をつけてくださいね~。
ここで、恒例の?スキル表を表示しようとしたけど、長男の学校からお迎えコールが…。
腹が痛いとかで保健室にいるらしくて、先生から電話がかかってきてしまった(><;)
胃腸風邪が流行ってるからなぁ~。 お迎え行ってきます!!
つい先日アルケィナの4つ星になったけど、生産キャラのために暗使に所属することにした。
だから4つ星のうちに記念撮影してみました(*⌒ー⌒*)v
暗使に所属したわけだが、マブの生地をもらうには3つ星になる必要がある。
そのためのランクアップクエストの条件として、『GP+(25×関連4スキル合計)≧5000』
となっている。 関連スキル(牙・死の魔法・召還魔法・暗黒命令)のうち、召還83以外は
全て0である…。 2925GP必要になるわけで、最初は自力でサソリの殻とか集めていたが
疲れてきた(><;)
そこで地下墓地にてニカワを35gで買取して、ニカワ5個で50GP稼げるクエをやることに
しました。ニカワなら低スキルの人が沢山持っていそうだしねぇ~??
35gで買い取っても、このクエをやると200gもらえるから損はしない♪
なんて思いながら露天放置したわけで、予定通りの数を取得したのは良いのだが…。
クエをやるたびにギルマスがベラベラとお喋りするわけで、しかも50回くらい行ったわけで、
結構大変だったかも(● ̄∀ ̄)A゛
何とか目標のGPを稼ぐことが出来たので、3つ星になるためのランクアップクエストを
受けてみた。まだ受けただけで行っていませんが…。
ムトゥーム地下墓地最下層で「マミー」の呪い「デッドマンズ カース」を受ける。
効果が切れる前に地下3階中央にいるガード「サミュエル」に話しかける。
取りあえずこれをクリアしたら、マブの生地x2 スカルパスの頭蓋骨x1がもらえる
クエや、オリーブの実x5 セージの葉x5 Oriax著 暗使の心得書がもらえるクエが
出来るようになる。 がんばれ~、私!!!
オッグとクレスに手伝ってもらい、青オルヴァンを倒しに行きました。
他に2キャラPTに入れての友好取りだったせいか、沢山倒したけど友好とれず…。
それにしてもオッグは沢山の青オルヴァンに囲まれていたのに、生きて戦っていた!
さすがです! しかぁ~しワラゲに遊びに行ったとかで、FSから勝手に抜けてしまった
ようで、再びFSに勧誘しても処理できなかった(><;) 困ったものである。
早く帰っておいでぇ~。
美容のスキル上げで現在は調髪しているわけだが、そのうち育毛になるらしくて
ハゲか1番になるらしい…。既存のキャラは女の子だし、ハゲは嫌である!!
だから新キャラを登場させて、美容のスキル上げキャラを作りました。
名前は『ゆかい』で、男の子です♪~(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ε ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*)イエイ♪
【 筋力 】 70(49.4) |
作ることが出来るようになった。 もうすぐハイキャスターローブも可能かな♪
とりあえずは上記を目標に頑張っているのだが、先々では低数値のスキルは
切って他を上げてみたい。料理45と装飾細工20を切捨て、薬調合35を90に
するのもありかも?? それに別キャラで複製なんかもやりたいから、料理や
醸造なんかを取り入れた生産キャラ2号も良いかも?
なんて思いつつ、今はこの子に集中しています(*⌒ー⌒*)
染色も楽になったし、課金アイテムの花びらを買いたいなぁって思いつつも、
一枚10k×2枚で売られているから躊躇している(● ̄∀ ̄)A゛
しかも赤だと60kとかで売られていたし…。 素朴な疑問だが、赤と白を買えば
綺麗なピンクになるのだろうか?? 実験してみるほど裕福じゃないのよね…。
髪染め液、染色液の色について
使用した花びらの色(RGB値それぞれ)の平均になります。
(2セット分の材料で一度に製作すれば、花びら4枚の平均値になる)
やはりオッグに卵を移されたに違いない!! ※何だか、シラミみたいだな(● ̄∀ ̄)A゛
っていうか、美容師見習いなわけだが、ハエが飛んでいる美容師なんて…。
まだセルフシャンプー(自分の洗髪)は、できないんだよねぇ(><;)
裁縫も67.8になったわけだが、そろそろ悟りの石を準備したいところである。
相変わらず不要なときは出るのに、必要なときは出てくれません|||||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
ホントに探してるときに限って、売人すら居ないんだよねぇ~。
それよりリアルで、またもや風邪ひいた模様。今年に入って2度目だよ(┬┬_┬┬)
私のことではないのだが、オッグが記念すべき瞬間の画像を送ってくれたので
UPしてみました(*⌒ー⌒*) どうやら盾と素手が100になったらしい!
(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!
あいさんとデスナイト狩りに行ったけど、かなり成長していたなぁ~。
PROの特攻隊が増えていき、なかなか良い感じですなぁ.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚
私以外にもリザできる方が欲しいところなんで、他の皆様もガンバレ~♪
私の戦士なんか、先日ちょっと動物の皮集めに出動させただけで、戦い方を
忘れ気味だった(● ̄∀ ̄)A゛ 完全に放置されているわけですなぁ~。
しかし魔法使いが自力で稼げるようになったのに、今度は生産をしているわけで…
お金が全く貯まりません|||||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
生産キャラを森で活動させたいのだが、青いオルヴァンを倒さないと友好が取れない。
安全な場所で待機させてPT組んだ状態にして、魔法使いで挑んでみたが…無理だった。
みなさま、近いうちに手伝ってくださいませ~(⌒▽⌒;)
そういえば、先日アルケイナの4つ星を手に入れたのだが…。
どうやら生産キャラで使えるアイテムを入手するには、暗使の方が良さそうだった…。
折角4つ星になったけど、ギルドを変えないといけないようだ(><;)
【 筋力 】 70(34.2) |
こんなに頑張っているわりには、数値的にはこの程度である(┬┬_┬┬)
材料が揃っているのであれば一気に上げられるのだろうが、調達しながらだと
なかなか上がりません(><;)
美容に関しては曲者である( ̄□ ̄;)
ドロドロした液体を集めて脱色剤でのスキル上げを終えたわけで、今度は調髪で
スキル上げを行うわけだが、整髪料が300gもするではないか…。
しかもシャンプー(100g)同様に作れないから、NPCから買うしかない…。
それでいてシャンプーみたいに回数に制限があるわけで、58.5まで上がるらしいが
莫大な資金が必要になるよなぁ(-。-、) とりあえず複合のハウスキーパーになれる
40までは上げたいところだが…。 金が続きません!!
あくまでも裁縫を上げるのがメインのキャラなわけだが、現在は強化布などを作る
目的もあり、針金が必要である。 この針金を作るのも面倒なんだよねぇ…。
①鍛冶スキルで鉄鉱石を叩く
②鉄鉱石1つで、アイアンインゴットを作る
③アイアンインゴットで、鉄の棒を作る
④鉄の棒とアイアンインゴットで、ローラーを作る
⑤鉄の棒とローラーにて、針金を作る。
このように裁縫を上げたいのに、他のスキルまで関係してくるわけだ(艸□`*●)
他のスキルにしても数値が上がれば、似たような感じである…。
いつになったら完成するんだろうなぁ(⌒▽⌒;)
まぁ気長にやるしかないなぁ~。 がんばれ、私!!
美容を上げるにはシャンプーで15.1まで上昇するが、以降は27.7まで脱色で上がる。
練習台としてアイドルのユカママを使ったわけだが、低スキルだと失敗しまくりなわけで、
アイドルなのに白髪になってしまったよ(● ̄∀ ̄)A゛
20でヘアカラーも出来るらしいので、脱色で上がらなくなったら髪を染めてあげよう…。
それまでは我慢しておくれぇ~。
ってなわけで、強力な脱色剤が大量に必要である(><;)
これを作るには①空き瓶(15g)②トリートメント(100g)③ドロドロした液体が必要である。
もし買うとしたらNPCで1000gするから、頑張って作るしかありません!!
しかしドロドロした液体を地下のネズミから取っているが、集めようとすると微妙に大変だ。
この液体は脱色剤を作るだけでなく染色液などでも使うので、しばらくは必要なアイテム
となる…。 今日は初めてオープンバイヤーをやってみた(⌒∇⌒)
ドロドロした液体を入手されたら、是非私にお譲りくださいませ~。