私のキャラ名には全て「ゆか」が
付いているので、解りやすいでしょ?
パール鯖で見かけたら、お気軽に
声をかけてください(*⌒ー⌒*)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
釣りが90.7になり、職業が名人釣り師になった♪♪o(*^▽^*)o♪♪
釣りって意外と簡単に上がるスキルだよなぁ? 95まで頑張ろう!
【 筋力 】 95(67.7) 【 生命力 】 70(65.5) 【 知能 】 30(30.1) 【 持久力 】 50(50.0) 【 精神力 】 30(30.0) 【 水泳 】 90(68.1) 【 釣り .】 95(90.7) 【 料理 】 95(50.4) 【 槍 】 90(9.9) 【 回復魔法 】 70(41.9) 【 神秘魔法 】 50(48.3) 【 取引 】 90(17.1) |
タイタンでスキル上げしていることもあり、何気に着こなし70だったりする。
それに攻撃回避も63.3になっているわけで、とりあえず70くらいまで
上げる予定にしている。
海戦士のシップ装備が欲しいから、槍で『海の悪魔』ってやつを倒さないと
いけないから、それまでは攻撃回避が欲しいかなぁって思っている。
先日『秘伝の書 パイ投げ』を手に入れたわけで、これは料理30投げ10で
行えるみたいだ(⌒∇⌒)
料理もあることだし、遊びで取り入れてみようかなぁって思ってみたり?
ショートケーキが必要になるみたいだが、ケーキを作るのが大変だ…。
モザイクみたいになってしまう(><;)
それにローディングが長いし、何かと使い勝手が悪い…。
そこでWIKIにはXPなら1台で2アカ同時起動できると記載されており、
やってはみたものの「起動できませんでした(2)」と表示されてしまい、
1つしか起動することが出来ない|||||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
どこをどう設定すれば良いのだ??
ユーザーアカウントの種類が関係しているのか?それとも??
マジで困っている…。 誰か助けてください!!
グラスロッド(釣り竿)を作るのに材料が必要なわけで、キャラ間で
アイテム移動をしないといけないわけで、たったこれだけの作業なのに
何でこんなに苦戦しているんだぁ(艸□`*●)
ずっとシップ竿でシールロを狙いつつスキル上げしていたのだが、そこに
居合わせたサソガリアさんという方から、色々とアドバイスして頂きました♪
木工55で作成可能のグラスロッドでやると良いらしく、1本頂戴しました♪
シップ竿に比べるとヒットゾーンが大幅に増えていたので、成功する確率も
増えたし、スキル上げに有利だったなぁ~。
しかし3/3で修理不可能らしいし、材料もグラスウール×3・カーボンの繊維
強化糸が必要だから、作るのも面倒だよなぁ(><;)
リアルネタを少々、とりあえず電源のコードは見つかった(⌒▽⌒;)
ノートを起動したらノートンの有効期限が切れていたから、avastに入れなおした。
それにUpdateも33個あって、それだけで時間がかかってしまった…。
MoEもDLするだけで時間かかるし、インスコ作業が大変ですねぇ~。
公式の必須環境には何とか対応しているっぽいが、果たしてMoEとの相性は
どうだろう? とりあえず露店できて、アイテムの譲渡ができて、死魔キャラを
アルター移動等できれば良いのだが…。 頼む、VAIOちゃん!頑張って~♪
今は大量にパッチが当たっているところなので、結果は明日わかるだろう。
今日は眠いから放置じゃぁ~(● ̄∀ ̄)A゛
リアルネタになるが、盆休みで外出しがちな週なのに、今週はゴミ置き場の掃除当番…。
やだなぁーとか思いつつ、怪獣2号をお風呂で遊ばせていたら、浴槽でウンチしてるし…。
まぁこれだけなら些細なことだが、ついにサブPCが御臨終の模様(><;)
A disk read error occurredって表示されるわけで、使用年数的にも寿命っぽい。
長い間ありがとうって感謝しつつ、PCが不調のときは私はメッチャ不機嫌なわけで、
今日はイライラモードである。
とりあえず1年ほど放置していたノートPCを復活させようと思ったら、今度は電源の
コードが紛失しているではないか!( ̄□ ̄;)
他のは一式鞄に入っているというのに、何で無いんだ? ん~(謎)
もしかしてコンセントに挿したままかも?って、今思った!後で探してみよう!
とにかくさ~MoEやるにしても、PC1台だと辛いよなぁ…。
ネトゲに限らず、他の作業やるのも辛いよなぁ…。 ※今度は凹み気味
【 筋力 】 95 【 攻撃回避 】 95→0 【 生命力 】 70 【 知能 】 30 【 持久力 】 50 【 精神力 】 30 【 水泳 】 90 【 釣り .】 95 【 料理 】 45→95 【 槍 】 90 【 回復魔法 】 70 【 神秘魔法 】 50 【 取引 】 40→90 |
海王の方とお話をしてみた.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚
※水泳・槍・取引・料理・釣りが90以上
ずっと気になっていたウンディーネだが、あれって釣り上げると陸で
戦えるらしい。海王ではウンディーネのソロは無理みたい(⌒▽⌒;)
やっぱりスキルがキツイもんなぁ~。
と、いうことは??攻撃回避なんか入れて戦うよりも、料理や取引に
まわした方が有効なのかも??
戦わないなら回復70も数値割り振る必要がない気もするが…。
それに筋力も95必要か?(謎)
釣りも60を超え、釣り人から釣り師と変わった☆⌒(*^∇゜)v
シップ竿の性能も少し良くなったな♪
呪われていた?釣りの悟りも、公募して何とか確保した。
賢者を2つ所持していたので、とりあえず上限が90になった。
予定では95にするし、りんちゃんも探してるかもしれないから、
引き続き釣りの賢者を探さないとなぁ~。
最近トレントが人気なわけで、伐採のスキル上げをしている私としては
やりにくくて仕方ない(><;) だから賢者を狙うのが大変だなぁ~。
師匠に連れて行ってもらい、第一段階まで達成しました(*⌒ー⌒*)
師匠のAfieというキャラについていくと、初心者の頃を思い出すなぁ~♪
ホントにお世話になって、いろいろなことを教えて頂いたしね♪
今日はスルト鉱山へ初めて立ち入ったわけで、一人だったら火竜神殿なんて
絶対に辿り着かなかったよ!! かなーーり迷路だったわけで、もう一回
一人で行けって言ったら絶対に無理!!
次に行くとしたら他のPTについていくしか手はないな~。
第二段階をやると卵がもらえるようで、進化するとヘビになるらしい。
これを育てるのに、どうやらスルト鉱山へ通いつめないとダメみたい…。※最低10回
クエを進めていきたい反面、ちょっと挫折気味だったりもする(● ̄∀ ̄)A゛
このクエってかなり廃人仕様だよなぁ~。
【 筋力 】 95(60.7) 【 攻撃回避 】 95(55.1) 【 生命力 】 70(58.5) 【 知能 】 30(30.1) 【 持久力 】 50(50.0) 【 精神力 】 30(30.0) 【 水泳 】 90(42.5) 【 釣り .】 95(52.2) 【 料理 】 45(45.0) 【 槍 】 90(9.9) 【 回復魔法 】 70(30.3) 【 神秘魔法 】 50(46.5) 【 取引 】 40(14.5) |
とりあえず神秘を上げて、テレポが出来るようにした☆⌒(*^∇゜)v
私はズボラなので、テレポは必須なんだよなぁ~。
釣りの悟りを探しているが、狙うと出てきません…。他にも石が必要
だから、そのうち上げたくても上限がきてしまう(><;)
もう釣り上げるの辞めようかとさえ考えてしまうくらい、なかなか釣れなかった!
何とか無事にシップ竿を得ることが出来たが、ホントに辛かった…。
かなりイライラしてしまったぞ~。
りんちゃんに教えてもらい何とか辿り着き、クエを受けることができた♪
その後クエを達成させようと指定のサイズの魚を釣っているが、一向に釣れない…。
今日は不規則だったから眠いしビール飲んでるし、リアルが持ちません!
もう明日考えよう(● ̄∀ ̄)A゛ てか、本当に釣れるんかぃ??
釣りはどんな感じかなぁって思って、イプスでバス釣りしたり、
ジェイドでシールロを釣ってみた(⌒∇⌒) クエを達成するレベルでは
ないが、一応はシールロって釣れるんだなぁ~。 とりあえず記念撮影!
釣りは30超えたことだし、シップ装備の竿をもらわないとなぁ~♪
それに料理も30超えてるし、シップ装備の包丁ももらわないと♪
今日は眠いから、明日考えることにしよう(⌒▽⌒;)
水泳もシップ装備とれるけど、また地下水路に行かなくてはいけないし、
あそこは一人では辛いわけで…。取引のリュックも同じ場所だから、
両方もらえる数値になったら挑戦することにしよう!
その際は、また引率よろしくです!!
【 筋力 】 95(60.2) 【 攻撃回避 】 95(53.9) 【 生命力 】 70(56.7) 【 知能 】 30(0.0) 【 持久力 】 50(50.0) 【 精神力 】 30(0.0) 【 水泳 】 90(39.0) 【 釣り .】 95(31.9) 【 料理 】 45(45.0) 【 槍 】 90(0.0) 【 回復魔法 】 70(0.0) 【 神秘魔法 】 50(0.0) 【 取引 】 40(11.7) |
タイタンで基礎体力を上げつつ、これからは回復や神秘も上げていかないと
いけないかなぁ~。釣りはジェイドの時間帯を狙ってあげるとして、槍は回復魔法の
数値が安定してきてから上げることにしよう。
もうすぐ午前4時だ…。リアル5時おきなんだけど~(/||| ̄▽)/あうぅ
【 筋力 】 95(49.2) 【 攻撃回避 】 95(45.1) 【 生命力 】 70(47.3) 【 知能 】 30(0.0) 【 持久力 】 50(44.7) 【 精神力 】 30(0.0) 【 水泳 】 90(15.2) 【 釣り .】 95(0.0) 【 料理 】 45(43.0) 【 槍 】 90(0.0) 【 回復魔法 】 70(0.0) 【 神秘魔法 】 50(0.0) 【 取引 】 40(4.2) |
先日なんとなく新キャラを誕生させて、タイタンで基礎体力を上げながら
何キャラにするか悩んでいた…。
海戦士にも興味あるし~、複製など手をつけてない生産系スキルのキャラ、
酔っ払いにも興味があるし…(⌒▽⌒;)
結局は海で遊べるキャラを育ててみようと思ったわけだが、スキル構成を
どうするべきか悩むところだ(><;)
とりあえず上記のような構成にしてみたが、果たして海で遊べるのか?
そもそも海で遊ぶって何を狙っているのだ??(謎)
新たに登場したツインリボンが10kで売っていたから買ってみた。
染色とか出来るのかなぁ~?
錬金レシピというやつで新たに作成できるアイテムが増えたみたいだし、
興味津々だったりする。早く詳細を知りたいなぁ~。
■すずまりや■
※こちらに色々な情報が掲載されていましたよ。
LV:58.2 HP:368 MP:30 忠誠心:126 |
前に師匠に頂いて共に行動しているミニタイタンだが、LV60までは
過去エイシスの蜘蛛で上がるとは書いてあるけど上がりにくい…。
この調子だとLV120のミニキャノンキャロルが使えるのは、いつになる
ことだろう。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。
そもそもLV50のガードキャロルは対人のみなわけで、まだLV30の
ショットキャロルしか戦闘手段がない。LV60で自己再生し、LV70で
やっとワープキャロルというやつが使えるようになる。
とりあえず70まで上げてみたいよなぁ~(⌒∇⌒)
魔法使いでミニタイタンと女王を引き連れて、イプスのサベージや
下忍を倒してきた。 相変わらず、魔法使いだと辛いなぁ…。
本体が弱いからダメ受けすぎで、逃げまくりである(/||| ̄▽)/あうぅ
しかし下忍からは1匹目でソウルオブヤマトが出たから、幸先良くて
ちょっと楽しかったかも♪ 何れにせよ、一人でイプスは寂しいが…。
下忍(人) 140-185G / イナリ寿司 / 風のコイン / レシピノート<油揚げ/うどん/ バルドス カットステーキ/タルタロッサの甘酢ソースがけ/ オルヴァン サイコロステーキ> ソウル オブ ヤマト 秘伝の書[投げ20,40,60/物まね30-50] アクティブ ネイチャーミミック スロウ 高速攻撃 |
以前より悟りの出現率が悪くなったような気がする?? 竹も減った…??
レチにも色々と悟りを頼まれているので、もう少し頑張らないとなぁ~(⌒▽⌒;)
伐採はもうすぐ97だが、かなり辛いです(┬┬_┬┬)
話は変わるが、召還90と回復60複合魔法の『プロテクトウォール』が欲しい!
召還は実践で女王を出したりしてスキル上げをしている程度のせいか、なかなか
90に調達しないんだよねぇ~。 それにこの呪文を唱えてみたい!
ターゲット不要。自分を中心とした半径5.0の範囲魔法。 自分の周囲にノックバック効果のhit判定が、2秒間隔で9回出るBuff。 (罠スキルで設置する種の特性によく似た効果) 2秒間隔でホーリーガードの様な青い球体のエフェクトが発生し、発生と同時にノックバック効果も発生。 2秒毎にノックバックなので、その間に接近され攻撃を受けることもある。 効果は、ディレイ付きの行動を取ると解除される。(移動では解除されない) 詠唱は召喚系(サモン系)ほど長くはないが、ディレイ系統は召喚系に属する。(詠唱中移動速度はノーマル系と同じ) そのため通常魔法と別にチャージしておくといった用法が可能だが、ディレイはやや長め(通常魔法の約2倍程度)になっている。 触媒を消費しないユニークな魔法。 召喚魔法スキルの上昇判定有り。 召喚90回復60で、効果時間17秒程度。 070515パッチで、ノックバック回数が8回→9回に。 |
『プロテクトウォール』を入手する方法は、エルビンにいるミストワンダラーを倒さないと
いけないらしい? かなり強そうですが…。 倒せないとしたら、いくらで売ってるだろう??
ミスト ワンダラー(ゴーレム) 強 1720G、幻霧石、幻霧石の欠片、体力の指輪、体力の耳飾り、氷の珠、 ノアピース [ プロテクト ウォール ]、アミュレット オブ ロザロト(10) アメジスト(10)、ガーネット(10)、変性コイン(1)、錬金剤(1) ワールド オブ ビジョン ソニックブーム リベンジガード 名称不明(ダメージ9割カット) 天候が霧の間のみPop Repop1時間 倒しきれなかった場合、すべて繰越 採掘不可 HP35000 |
とはいっても、気合入れてあげているわけではないのだが…。
裁縫のスキル上げって、とにかく他スキルによる材料集めが主流になってくるので、
なかなか集中してあげることが出来ないしね~。てか、飽きる!飽きてる?(笑)
昨日のパッチで裁縫90で『エンゼルウイング』が作成できるようになったらしい。
※AC0.0、着こなし1.0、消耗度7、重さ1.10、綿、背中(装)、
回避+1.5 防御力-1.0 耐風+5.0 染色可
※材料:純白の羽根100+針金10+強化布8
※純白の羽根 : ビスク東のNPCにチップ1枚渡すと羽根10枚と交換
魔法使いのキャラが前々から背中に羽根が欲しいと思っていたので、このアイテムに
興味津々であるが…。 現在の裁縫の数値では85のアイテムを作るのに、HGが3マス
しか表示されてないわけで、エンゼルウイングのHGを作るのは高数値を要するだろう…。
純白の羽根を集めるのが大変なわけで、これは失敗したら悲しすぎるよねぇ(⌒▽⌒;)
パッチを当てたら、ウイルスとして誤認知しなくなった模様。
まだスルト鉱山へは遊びに行ってないのだが、これってミーリム海岸から徒歩のみかな?
かなり遠いんですけど…??
08-07-17 アンチウイルスソフトウェアをご利用のお客様へNEW いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。 現在、一部のアンチウイルスソフトウェアを ご利用いただいている環境で「 MasterOfEpic.exe 」が ウイルスとして検知される現象が確認されております。 本現象に関しましては セキュリティソフトの誤検知であることが調査の結果、判明いたしました。 該当ファイルに問題はございませんので、ご安心ください。 |
昨日までは普通に使えていたし、ウイルスに感染しそうなことを行った覚えは無いと思いつつも、
迷うことなく「ウイルス=削除」してしまった|||||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
起動することが出来なくなってしまったので、セットアップから修正をすることに…。
しかし再び起動するとウイルスとして引っかかるわけで、ソフトが勝手に蹴ってしまってやり直し中。
あぁ~面倒くせぇ~!!!
ウイルスといえば、リアルでは怪獣2号に汚染されてしまい、私は昨日から風邪ひいてます(><;)
昨夜は熱が高かったけど、今日は微熱になった♪ だけど夏の微熱ってキツイよなぁ~。
それにしても喉が痛くて咳が出ているというのに、喫煙するので悪化しているところ( ̄▽ ̄;)
刀剣のスキル上げ的にオルヴァンブルート(65)で上がる数値みたいだし、
それならバイソンでも倒してみるかなぁって挑んだのだが…。
バイソンの詳細を調べることなく適当に狩っていたのだが、荒くれバイソンに
手を出してしまい最悪な事態に…(><;)
一度アルターに戻って魔法使いで送迎させて、自力で死体のところまで行ったが
生き返ろうとしているときに攻撃されて…。
死魔を出動させるにしてもレコ石を持ってなくて、幽霊をログアウトさせて魔法使いを
出して石を焼いて譲渡させて、それから死魔に引率させて死体を引き寄せるという
面倒な作業をするはめになった(● ̄∀ ̄)A゛
それでもSB使って何かを下げられるよりかは、遥かに良いだろう??
死魔を出動させるたびに、死魔キャラを作って良かったってホントに思うよ♪
実際は引き寄せばかりにしか使ってなくて、媚薬代で大赤字キャラですが…(⌒▽⌒;)
リアルネタだが、今日は終業式です|||||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
明日から恐怖の夏休みに入ります…。夏休みなんて盆前後だけで良いのにねぇ…。
きっとMoEでもお子ちゃまが増えるんだろうなぁ~? ウザッ!
ついに攻撃回避が100になったぞ♪♪イエ―d( ̄ ̄ ̄ ̄O ̄ ̄ ̄ ̄)b―イ♪♪
自慢じゃないが、7キャラ(捨てキャラ除く)いる中で、初めて100に達したスキルだよ。
どの子も目標値は100にしてるものの達成していなかったり、95で止めていたり…。
記念すべき100達成の瞬間を撮影することが出来て良かったよ!!
【 筋力 】 100(90.1) |
筋力も90を超えたし、前回の戦闘よりも良い結果になるのかな~?
回復魔法もあと0.2で目標値の70に達成するわけだが、取りあえずリジェネ70も
何とかできる数値になってきた(*⌒ー⌒*)v
今後は少し遊びながらスキル上げを楽しんでも良いのかなぁって思ってみたり、
共闘でさっさと上げてしまえって思ってみたり…(⌒▽⌒;)
しかしキャラって育成してるときがおもしろいわけで、急いで完成させなくても良い
気もするしねぇ~。それにある程度は実践で上げていかないと、回復手段や補助
などのタイミングがつかめなかったりするんだよねぇ~。
UOでも上級者のスキル上げ法で短期間で完成させたものの、遊び方がわからず
即座にお蔵入りした子がいたしねぇ(● ̄∀ ̄)A゛
その経験から、あまり急いであげてもなぁって思うのだ。だから普通の狩りで限界を
感じたら、そのときに共闘で上げても良いような気がする。
しかし筋力は先に上げたいような…。
包帯を切るぞって決めたのは良いが、包帯が39.8になったところで気がついた…。
二刀流を使いこなすためには、サムライマスタリーが必須なわけだ(><;)
それには刀剣・包帯・戦闘技術・攻撃回避・筋力・精神力が40以上は必要だった!
折角スキル構成を考えたのに、またしてもスキル構成を考えなくては( ̄□ ̄;)
【 筋力 】 100(88.0) |
戦士はフィヨルバルやオベロン、それにローブオブヘレシーを着ていた。
異端者から頑張って取ったんだよね~(*⌒ー⌒*)
何気にヘレシーの衣装は気に入っていたのだが…。
しかし回避や命中を優先させることにしたので、スタイリッシュを着ることにした。
何だか魔法使いっぽいけど、この衣装は可愛くて良い感じ♪
染色したいけど5点だし、花びら10枚いるので後日考えることにする(⌒▽⌒;)
【 筋力 】 100(87.7) |
なかなか良い感じだった♪~(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ε ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*)イエイ♪
昨日から悩んでいた包帯&回復だが、やはり回復1本にすることにした。
それにスタイリッシュは着こなし46なので戦闘技術100→95に下げてみた。
戦闘技術の5の差って実際のところはどうなんだろう??
まぁ現在値から95になるまでには、かなりの時間がかかりそうだけどね…。
先ずは回復魔法を上げるぞ! そして攻撃回避だ~! がんばれ、私♪
【 筋力 】 100(87.4) |
金曜日は攻撃回避が77で、これを92まで上げてみた(*⌒ー⌒*)
オッグは0→100まで5時間くらいだったとか言ってたが、盾スキルの有無が
関与するっぽい?
ずっとタイタンに篭って回避を上げていたわけだが、さすがに飽きてしまった…。
そこでストックマンを倒しに行き、効果を試してみることにした♪
かな~り違うかも!! 戦闘してる時に回復魔法でヒーリングを唱えると、今まで
何度も邪魔されたわけだが、今回は阻止されずに唱えることが出来た!
こうなってくると、新たなスキル構成が頭を過ぎっている(● ̄∀ ̄)A゛
包帯60を捨てて、回復51→80にしてリジェネやオールを使えるようにしても
良いような?? それで残った数値31を精神力70→80・知能30→50にする。
こっちに変更した方が、包帯60&回復51という中途半端さも無くなるような?
そもそも包帯を集めるのが面倒だというのもあるが…(⌒▽⌒;)
オッグとりんちゃんと三人で、久々に戦士でタルパレに行ってきた。
ストックマンを倒せるようになったレベルで隠居させていたわけだが、当時は
一人で対等に?倒せたような気がするが、最近ではリハビリ兼ねてるので
一人だと強く感じるかも(● ̄∀ ̄)A゛
その後、レチがガルムでイクシオンを狩っていたので、遊びに行ってきた。
そこに師匠も会いに来てくれたのだが、何かとタイミングが合わなかったので
師匠とは久々の再会だったな.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚
ガルムから森へ行き、戦士でドライアッドガーディアンを倒した☆⌒(*^∇゜)v
毎日伐採のスキル上げでトレントを狩っているわけだが、伐採は95なので
そのダメの方がはるかに上だったな~。 戦士だとドライアッドが強く感じた…。
だけどスキルも上がるし、たまには良いかもなぁ~♪
【 筋力 】 100(84.7) |
失敗しつつも回復魔法のヒーリングが成功するようになった(*⌒ー⌒*)
回避が77しかないせいか?装備が悪いせいか?ダメをよくくらうよなぁ…。
その分を回復魔法と包帯でカバーできるようになれば良いのだが、タイミングが
悪いのかいまいち使い勝手が良くない(><;)
装備が悪いのかなぁ…。